![]() |
|
![]() |
オイルレベルゲージを引っ張り出してオイル面がどこまで来ているのかを確認します。オイル面がはっきりしない時には、一度ゲージに付いたオイルをウエスで拭きとって元のように差し込んで、再度引っ張り出します。 |
![]() |
パワステオイルをチェック。 オイルの噴きもなさそうです。 |
![]() |
|
![]() |
ふむふむ。 |
![]() |
フムフム! 減ってはいますが、まだ5〜6mmあるので大丈夫! |
![]() |
冷却水のリザーブタンクをチェック。 規定量の冷却水が入っていません!至急補充してください! ・・・実はタンクに穴が開いていて、冷却水入れてもすぐもれちゃうんです。 誰か不要なS13のリザーブタンクがあったら譲ってくださぁい! |
![]() |
ウォッシャータンクの水量をチェック。 この時期はフロントガラスに積もった花粉を流すのにウォッシャー液をよく使います。 |
![]() |
バッテリーチェック代わりにエンジンスタート。 問題なくセルが回りエンジン始動。 ウィンカー、ワイパー、エアコンを動かして、ヒューズが切れていないことを確認。 今日も快調です! |
'07. 3. 3 | 日常点検 |
出発前に車をチェックしましょう。