1月6日 |
今年使用するマシンを受け取った!
さいたま市の埼光オートでローダーを借り、千葉北のIbFでマシンを受け取り、筑波サーキットの脇にあるWINDSガレージに運び、最後にトラックをまた埼光オートに返すという総距離230qの旅!
|
1月20日 |
埼光オートで塗装したカウルをチームのガレージで組み付け。それからウレタンシート作りを行った。
|
1月25日 |
新年第1回目の走行!レースカーの限界は高い!コーナリングをイメージどおり走ることが出来た。
しかしまだまだ最終コーナーを攻め切れず、タイム出ない。
|
2月15日 |
筑波練習走行。コーナー進入を重点的に練習。3本きっちり走り、0秒台に入れた。1発タイムが欲しい所。

|
2月29日 |
筑波練習走行。400km以上走ったタイヤにもかかわらず、1年3ヶ月ぶり自己ベスト更新。
まだまだタイムは伸びそうな感じがする。
マシンのカッティングがほぼ完成!

|
3月 6日 |
筑波練習走行。前回に続きまたも自己ベスト更新。
さらにセッティング変更を試したがタイム上がらず。
ほかにも路面温度の低下によるタイヤ圧の低下など、高度なコントロールについて学んだ。
|
3月19日 |
筑波練習走行。
1,2本目は気の抜けた走りで全然ダメ。周りの方々のアドバイスから自分のダメな点をチェック。
3本目は気合を入れなおしてアタック。結果、ベストタイムを更新。

|
3月29日 |
筑波開幕戦前日練習。
1本目でベストタイムを0.2秒も更新。レース前日の調整のしかたをIさんに習い、いい状態でレースに臨めた。
|
3月30日 |
筑波開幕戦!
予選、最後の1周でベストタイムをさらに0.2秒更新。そしてポールポジションを獲得!
決勝は順位を落とすも気持ちを切らさずに走り、3位表彰台を獲得!
|
4月4日 |
レース後初走行。
レースでもまれた後のドライビングの調整をした。
また、水温など夏に向けて必要な準備を始めることになった。
|
4月23日 |
レース前練習走行。
リズム作りでクーリングラップなどを織り交ぜて走行。久しぶりにF田氏にアドバイスをもらった。
決して調子は悪くないが、レースは水物。油断は禁物。
|
4月26日 |
レース前日練習走行。
混雑により予定していたプログラムをこなす事が出来ず。レース前なのに大丈夫か!?
|
4月27日 |
筑波FJ第2戦!
予選は6位に沈むも、決勝では盛り返して2位!
予選がよければもっとトップ争いを楽しめるということを学んだ。
埼光オートの社長さんにいいところを見せられたので良かった。

|
6月4日 |
1ヶ月ぶりのテスト走行。気温上昇によりタイヤのタレに苦しむも好タイム。
イトキン番長に借りたビデオを使ってオンボード映像を撮影。おもしろいものが取れたと思う。
埼光オートさんとさいとーさんも来て下さった。
また、3本目走行中にドライブシャフトが折れた。
|
6月8日 |
先日の走行で折ってしまったドライブシャフトを交換するため、ウィンズガレージに行った。
|
6月21日 |
筑波FJ第3戦の前日練習。雨の予報が外れ、晴天に。調子は並。
|
6月22日 |
筑波FJ第3戦。
予選はドライ、決勝はウェット。予選はポールポジション。決勝では2位表彰台。ファステストラップも記録。

|
8月6日 |
筑波練習走行。
暑さの中で走る練習!?特にバテる事もなく好タイムを記録。レースに向けて順調な仕上がり。
真夏の路面はグリップせず走りにくかった。
|
8月9日 |
筑波FJ第4戦 予選。
スリッピーな路面を何とかクリアし2位に0.3秒をつけてポールポジションを獲得。
|
8月10日 |
筑波FJ第4戦 決勝。
2位との心理戦に打ち勝ちついに初優勝!ポールtoウィン!

|
8月16日 |
ツインリンクもてぎのライセンスを取得!もてぎ走行いつから始めようかな!?
|
9月6日 |
ツインリンクもてぎを初走行!初のサーキットに苦戦!ミッション破損。
|
9月13日 |
筑波FJ第5戦の前日走行。新しいミッションへの適応に苦戦。3本目にロガーが故障。不安な前日となった。
|
9月14日 |
筑波FJ第5戦!予選でタイムが出せず。9位。決勝は耐えて6位入賞!
|
10月13日 |
もてぎ走行!ベストタイム更新!筑波にも繋がるいい練習日となった。
|
10月30日 |
筑波テスト走行!セット変更で久しぶりの0秒台。最終戦への勢いづけとなったか!?
|
11月12日 |
筑波テスト走行!ウェットとドライの繰り返し。ニュータイヤテストできず。
しかし久しぶりのウェット路面でアクセルワークを練習できた!
|
11月19日 |
筑波テスト走行!ニュータイヤテスト。タイムも出せて有意義な一日を過ごせた。

|
11月22日 |
筑波最終戦前日走行!仕上がり良し。
|
11月23日 |
筑波最終戦!予選は渋滞にはまり3位。決勝はスタートでミスするも、取り返して3位。
JASCシリーズチャンピオンを獲得!!!
|
11月30日 |
もてぎ最終戦を見学。日本一決定戦に向け勉強。
|
12月7日 |
もてぎテスト。東コースでS字を練習。
|
12月8日 |
もてぎテスト。フルコースで練習。もてぎの自己ベストタイムを更新。
|
12月12日 |
日本一決定戦の前日練習。ミッション破損により1本走れず。
|
12月13日 |
日本一決定戦予選。Aグループで4位。
|
12月14日 |
日本一決定戦。念願のファイナル進出。結果FJ1600クラス10位!
|